カテゴリ

カテゴリ:言葉

カテゴリ:
このルールに現在混乱中。
しかもイギリス英語とアメリカ英語が使い方が逆だって。
逆って何よって感じです。
だって同じ英語じゃん。
でも同じ英語ではないんだよね。
私の理解が正しければイギリス英語はシングル コーテーションマークがメインらしい。
先生に確認のメールしました。
私の理解がただしいかって。
今の論文だとダブルが多いの。
これはコーテーションマークとしてはアメリカ英語です。
これを直さないと...

作業が続く。
早く出したい。そして何も考えずに寝たい。

カテゴリ:
今日は、研究者たちがどのようにBEGについて言っているかを分析します。
友人宅に行ってしますが、まだ書き出しが終わっていないので、今から2時ごろまで出来る限り行い、彼女の家に持って行き、いたします。
これで全てのデータが一応目の前にそろうことになりました。
あと2週間で書き上げです。
どうなるか!! 

カテゴリ:
頭が英語になりません。
今日は論文を書く努力をしましたが、英語が浮かびません。
困りました。
地道な努力が必要です悲しい

カテゴリ:
こころの健康会議で学んだことをまとめておこうと思います。
午前中は、山折哲雄先生による講演でした。

個・個性という単語は英語のIndividualの訳語として存在している言葉です。その訳語が間違っているのではという話しがありました。彼曰く、『ひとり』という言葉が正しい訳語ではということでした。そこから多くの俳句が紹介されました。
「親鸞一人がため」
これは万人の中のひとり、平等の中のひとりという意味だそうです。
「咳をしてもひとり」尾崎放哉
これは結核だった作者が咳をしながら安座している様子だそうです。
「鴉啼いて私もひとり」種田山頭火
これは先の尾崎の句にたいする句だそうです。「放哉居士の作に和して」とあるそうです。
「虚子ひとり銀河の中を西へと行く」高浜虚子
これは結局死ぬ時はひとりだよっていうことらしいです。

それぞれの句をネットでみてみてもいろいろありました。個人・個というよりひとりという概念、少々考えてみたい言葉です。



今日はお部屋でひとり過ごした私でした。

カテゴリ:
『がばいばあちゃん、笑顔で生きんしゃい』にあった言葉です。泥棒に入った人に対して親切にするがばいばあちゃん、お握りなどを振舞ったりします。それに疑問を持った孫はばあちゃんに聞きます。
「ばあちゃん、うち貧乏なのに、なんであんなに親切にするの」
「一万人生まれてきたら、何人か故障すると」


故障…今まで生きている人に使ったことのない言葉でしたが、故障という言葉が妙にぴったり私の心の中に入ってきました。私も時々故障してよいかな??

このページのトップヘ

見出し画像
×