カテゴリ

カテゴリ:BEG

カテゴリ:
PCA乗鞍、始まりました。
今年は10週年。
だからと言って特にイベントはございません。
いつも通りの日程です。

2日目の今日は晴天です。
昨日は皆さん、北は北海道から南は九州から、日本国中さまざまな所からいらして下さいました。
無事、到着の姿を見て、安心です。

去年の乗鞍の時は、私が福岡から参加するとは考えてもいませんでしたが、ご縁とは不思議なものです。
今回のここでの出会いも大切なご縁。
一人一人のご縁を楽しみながら、感謝しながら過ごしていきたいと思っています。

カテゴリ:
昨日、福岡空港から飛行機で松本に入り、一路乗鞍へ。
思った程寒くはありませんでした。
途中、リンゴを沢山買い込みました。 
おやつにおやきを買いました。 ここのおやきは昔からの好物。
そして乗鞍へ。
お昼は地元のおばちゃん達が経営しているおそば屋さんへ。
おそばと、そばおやきを食べました。
そしてお宿に到着。
すぐにお菓子などを用意し、スタッフミーティングになりました。
みんなよく働く。
すごいです。
段々とスタッフみんなが作っている雰囲気になってきています。
今朝ゆっくりお風呂に入り、のんびり過ごしています。
あと5時間もすれば、メンバーが来て、大にぎわいです。
数時間の休憩です。

カテゴリ:
今回のグループで思った事。
私たちは大きなプロセスの中にいるってこと。
それは毎回のセッションはそうだけど、日本のエンカウンターグループという大きな流れの中でもひとつの大きなプロセスの中にいるって思った。
そしてそのプロセスを私が今ファシリテーターとして場を提供し、プロセスを起こしているって思った。
もちろんそこにはメンバーの存在は不可欠。
でもメンバーだけのグループはエンカウンターグループではなく、ピアグループ。
ファシリテーターは必要不可欠。
そしてそのファシリテーターが日本のエンカウンターグループムーブメントの中で大きなプロセスを作っている。
私は次の世代にどんあバトンを渡せるのかな?

カテゴリ:
何となく血の巡りが悪かった最終章。
先ほど絵が見ました。
これが見えると書けるのです。

RogersのBEGと日本のBEGの違いを探すことに意識が行き過ぎていたために大切なことを見逃していたことに気がつきました。
それは日本のBEGがRogersのそれにかなり忠実であるということです。
そしてRogersの言ったたった1行の文章をも大切にしているということ。
だから日本のBEGはRogersのBEGを発展させたのではなく、ある意味「深化」させたもののように思えています。
これを図を交えながら最終章で書きます。
書けます。っていうか今まで書いていた最終章は完全に全て没です。

このページのトップヘ

見出し画像
×