カテゴリ

カテゴリ:犯罪心理学

カテゴリ:
今、警察学校で心理学を教えています。
罪を犯す者の心理を…
難しい…
人ってなんで罪を犯すのだろう????
いろいろな本を読んでいます。
犯罪心理学の本
犯罪者についてのルポ的な本
被害者の本
読んでも犯罪者の気持ちを分かることはできません。
でも分かる必要があるのかって悩んだり…
警察官も犯罪者の心理を分からなくてはならないのかな?
あるいは分かる努力は必要なのかもしれません。
分かる努力が必要っていうのは、分かる…

今度の講義で、なぜ私たちは犯罪者にならないのかっていうのをしようかと思っています。
多分、微罪についてはちょっとした差のような気がします。
今のところ罪を犯さない私…
そこには何かしらのストッパー的なことが働いているのでしょう。
だとしたら、罪を犯す人たちにはそのストッパー的なものがない、あるいは薄いって考えても良いのかな?

悩みながらの警察学校での講義。
でもすっごく楽しいのです。

 

カテゴリ:
この春から警察学校で心理学を教えています。
以前いらした先生が急にお止めになったということで、急遽引き受けました。
初任科研修として高校卒業して警察学校に入校した人たちは全8回、大学卒業して警察学校に入校した人たちは全1回。
そしてそれぞれ数ヶ月の実地を経て、初任補講科として高校卒業組は全4回、大学卒業組は全1回の講義を受けます。

「罪を犯す人の心理」と「青少年の心理」を教えます。今日、初任科研修高卒組を終えました。 全8回の講義、彼らには毎回感想を書いてもらうのですが、多くの学生が
「犯罪者の心理は分からない」
とあり、私が伝えたかった事が伝わったかなって思っています。
犯罪者だけでなく、人に心理って分かりません。
長く一緒にいる家族や、友人の気持は想像はできるけど、分からないのと同じ...
分かったつもりになるのは簡単だけど、分からないって思ったときから始まることは沢山あると思います。

次のクールが始まるのは10月。この4つのコースがほぼ同時に始まります。
今回は全てを1人でしましたが、これからはどうやってやっていこうか、ただ今悩み中です。

今回で一応の流れを掴んだので、次回はカリキュラムをもう少ししっかりして教えていこうと思います。

さて、今日は研究日。
週末はオープンキャンパスや大学院入試で潰れましたので、今日は家の片付けをしながら、たまった仕事を片付けていこうと思います。
 

カテゴリ:
縁あって犯罪者の心理を教える事になりました。
私はまだ(?)罪を犯したことはありません。
だから、難しい...なぜ人は罪を犯すかって考えるのが...
本を読んでも分からない。
本を読むとなるほどって思う。
でも、それが現実の犯罪者とどのように繋がるんだろう?
この本、面白いです。
この本は臨床心理学的な観点というより、捜査心理学の観点から書かれています。
この視点は私は今まで持っていなかった視点で、興味深い...
というわけで、この時間までかかってしまいました。
さて寝ます。
おやすみなさい。 

このページのトップヘ

見出し画像
×